![]() |
名前 | とみ さん | 性別 | 女性 |
---|---|---|---|---|
年齡 | 50代 | 職業 | 福祉施設職員 |
![]() |
メーカー | ジャイアント | モデル | エスケープ・R3 |
---|---|---|---|---|
種類 | ロード | 価格 | 約7万円 |
![]() |
通勤歴 | 2年 | 距離 | 13 km |
---|---|---|---|---|
服装 | 下レーパン+ズボンかスカート。上ポロシャツ |
肥満、高血圧(90-150)解消のため
体が引き締まる
ストレス解消
運動不足解消
自転車を通じて、たくさんの人と知り合いになれた
走行距離が(自転車で何時間かかるか)読めるようになった
ロード(ヘルメットをかぶっている人)が挨拶をしてくれる
雨の日に自転車に乗れない
体調不良の時に、自転車に乗りたくなくなる
交通ルールを守らない人に注意をしたくなる(赤信号無視、無燈、逆走)
クロスバイク購入して初めてサイクルトレーンのイベントに参加して、ロードバイクに出会った。
30万円という値段を聞いて、「なんで、こんなに高い値段なの?」とびっくり。
触らせてもらって、片手で持てる自転車にびっくり。
「このネジが何とも言えない」という会話を聞いて、なんという世界とまたびっくり。自転車に乗って、こんなに軽くて漕ぎやすさに驚き、どこまでも走っていきたい感覚におそわれた。
右側走行、無燈、信号を守らない人がいかに多いか知った。
歩道は、歩行者のもの。自転車で車道を走るためには、きちんとルールを守りヘルメット、グローブをつけ、前には大きめのライト、後ろには赤色の点滅ライトを常備する。出来ない人は乗らない。傘を持っての自転車走行も危険。
自転車は、風と友だちになれるけど、凶器にもなる。運転する側が、交通ルールを守って安全運転をしていかないといけない。